交流会開催

3月21日(土)

一般社団法人医療・介護の未来を考える会は、

倉敷市【あかぎ】にて、

この度、医療・介護施設の事務長、施設長、前衆議院議員 橋本岳さんをお招きして交流会を開催しました。

内容については、

【医療・介護施設の未来】

病院、介護施設の運営は、人件費や光熱費、患者様や利用者様の食材費などが高騰し、皆さまが想像されている以上に厳しい状況となっています。

国から決められた診療報酬、介護報酬の点数を基準として運営され、一般企業のように、価格転換は出来ません。そのような状況下でも決して高い価格設定を実施せず日々の努力の中で圧迫する経費をやりくりされていますが、人口減少なども含め大変厳しい運営化に直面しております。

そこで医療・介護、業者、行政の3者が手を強く結び、今後の運営をより強化せねばと

今回の交流会開催の運びとなりました。

色々な意見が飛び交い有意義な会でした。

引き続き会を定期的に開催していきたいと思います。