●事業を継ぐ予定の家族やスタッフはいるが、具体的な承継準備が進んでおらず不安がある
●個人資産と事業資産が混在しており、どのように相続手続きを進めればいいのかわからない
●医療施設や介護施設を長年経営してきた結果、多くの資産があり相続税が高額になりそうで不安
●家族間で経営の引き継ぎに関して意見が分かれており、争いにならないように準備を進めたい
上記のようなお悩みをお持ちの医療機関・介護施設の皆さま、一般社団法人「医療、介護施設の未来を考える会」がそのお悩みを解決します。
確かな法務で支える、医療・介護事業の円滑な承継
司法書士法人ファーストNiは、各分野の専門家と連携し、医療・介護施設の相続・事業承継に関する法務を迅速かつ丁寧にサポートいたします。
医療・介護業界では、相続や事業承継に伴う煩雑な手続きが多く、適切な対応を怠ると経営の継続に支障をきたすこともあります。
当法人では、司法書士・税理士・行政書士などの専門家と協力し、登記・契約・許認可申請・資産管理などの複雑な手続きを一括対応。
スムーズな承継を実現し、経営者の皆様が本業に専念できる環境を整えます。
煩雑な手続きを最小限に抑え、円滑な承継をサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
医療・介護施設の相続問題・事業承継を専門家がサポートします
医療・介護施設の相続はなぜ難しいのか?
医療・介護施設の事業承継は、一般的な相続と比べて非常に複雑です。
その理由の一つが、事業資産と個人資産が密接に関係していることにあります。
長年、病院や介護施設を経営されてきた方は、多くの不動産や金融資産を所有されていることが多く、それらが相続の際に課税対象となることで、後継者に大きな負担がかかる可能性があります。
さらに、医療法人や介護施設の場合、診療所や施設の運営に関わる許認可の問題、役員変更手続き、医療機器や設備の管理、従業員の雇用継続など、単なる財産の相続にとどまらない課題が多数発生します。
これらを適切に整理し、スムーズに次世代へと引き継ぐためには、専門的な知識と経験が必要不可欠です。
司法書士法人ファーストNiの相続・事業承継サポート
当法人では、医療・介護業界に精通した専門家と連携し、円滑な相続・事業承継をサポートいたします。
具体的には以下のような支援を行います。
財産の整理・相続登記
医療法人や個人所有の不動産・診療所を含め、相続財産の整理と適切な名義変更を行います。
後継者へのスムーズな承継
事業の継続性を重視し、後継者への適切な引き継ぎプランを提案します。
遺言書の作成・遺産分割対策
相続トラブルを未然に防ぐため、遺言書の作成や遺産分割に関するアドバイスを行います。
税理士との連携による最適な税務対策
相続税や贈与税の負担を軽減するため、税理士と連携しながら最適な対策を講じます。
セカンドオピニオンとしてのご相談も歓迎します
すでに税理士と相続の話を進めている方も多いかと思いますが、相続問題は一つの視点だけで判断するのではなく、複数の専門家の意見を聞くことで、より有利な選択肢が見つかることがあります。
当法人では、相続や事業承継に関するセカンドオピニオンの提供も行っております。
これまでの経験を活かし、新たな視点から最適な解決策をご提案いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
医療・介護施設の未来を守るために、今から相続対策を始めませんか?
お気軽にお問い合わせください。
医療・介護施設の患者様・利用者様の終活サポート
高齢化が進む中、医療・介護施設において終活に関する相談が増えています。
特に独り身の患者様やご家族との関係が希薄な方にとって、身元保証や遺言、遺贈寄付などの手続きをどのように進めるかは大きな課題となります。
当法人のグループ企業である一般社団法人ファーストらいふサポートでは、このような終活に関する幅広い支援を提供しております。
終活サポートの主な内容
身元保証サービス
独り身の患者様が医療・介護施設に入居する際、保証人を求められるケースが多くあります。
当法人では、身元保証の代行を行い、医療・介護施設での安心した生活をサポートします。
エンディングサポート
ご本人が望む最期を迎えられるよう、遺言書の作成支援や死後の手続きの代行、葬儀・納骨のサポートを行います。
医療・介護施設と連携しながら、本人の意思を尊重した形での終活を支援します。
遺贈寄付の受付・サポート
最近では、医療機関や福祉施設、慈善団体に財産を遺贈することを希望される方が増えています。
特に、ご自身の最期を看取ってくれた医療機関や、長年お世話になった介護施設に恩返しをしたいと考える方は少なくありません。
当法人では、遺贈寄付の手続きを円滑に進めるための法的サポートを提供し、寄付の意思が適切に反映されるようお手伝いします。
医療・介護施設との連携による相互支援
医療・介護施設の皆様から終活に関するご相談をいただくことで、患者様や利用者様に最適なサポートを提供することができます。
また、遺贈寄付を希望される方が、これまでお世話になった施設へ貢献できる仕組みも整えており、患者様・利用者様と施設双方にとって有益な形でサポートを行うことが可能です。
終活は、ご本人にとっても、ご家族や施設にとっても重要な課題です。
当法人では、専門的な視点から最適なプランをご提案し、安心して人生の最終章を迎えられるようサポートいたします。
医療・介護施設の皆様へ
患者様や利用者様の終活についてお困りの際は、ぜひ当法人までご相談ください。最適な解決策をご提案いたします。
ご依頼の流れ
- お問い合わせ:下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- ヒアリング・手続きのご説明・お見積額のご確認:内容を確認させていただき、手続きの流れのご説明やお見積りをさせていただきます。
- 書類作成・押印:書類が作成ができましたら書類への押印をお願いします。各法務局へオンライン申請致します。
- 返却納品・お支払い:登記完了しましたら書類を整え返却納品致します。